皆さんは「仕事を辞めたい」と思ったことはありますか?
社会の荒波に揉まれ働いていると一度や二度、それ以上思った事があると思います。
仕事って辛いですもんね。
- 上司や同僚との人間関係
- きついノルマ
- 仕事への責任感
仕事に関する悩みの種は様々です。
あるアンケート調査結果では、社会人の74%が「仕事を辞めたい」と感じていることが判明しました。
他人事ではないそんなお悩みを持つ社会人の皆さんに、オススメの5つの動画を紹介します。
目次
オススメ1:メンタリストDaiGoさんの動画
メンタリストDaiGoさんが、なぜ働くのか根本的に解説してくれています。
私がいいなと思った点は、「仕事で幸せになるためには遊び心を持つ必要がある」というところです。
そもそもなぜ仕事をするのか
- お金のため
- 生きるため
- 幸せになるため
本来ならば、「幸せになるため」というゴールがあると思います。
しかし、この当たり前な理由を見失う人が多いのではないかと思います。
私もそうです。
幸せになるために働いているのに、それとは違う道を進んでいると思う時もありました。
チューリッヒ大学の研究で 「仕事でも人生でも遊び心をもってる人の方が幸せ」ということが分かっているようです。
仕事で真面目過ぎになって働いてませんか?
この動画を見ると、肩の力を抜いて仕事することも必要なんだと思わせくれますよ。
オススメ2:鴨頭嘉人さんの動画
鴨頭さんが小学校で「働くことの意味」を子供達に伝えてます。
働くこと=人に喜んで貰うことであり、夢を叶えることだと熱く語っています。
忘れていたことを思い出させてくれる動画です。
- 皆さんは人に喜んで貰っていますか?
- 役に立っていますか?
- 夢を叶えようとしてますか?
どんなに収入を得ても誰かが働いてくれなかったら、豊かな生活は成り立ちません。
働いてる人達に感謝を忘れてはならないと思わせてくれます。
苦しい時ほど「働く意味」を思い出しましょう。
オススメ3:オードリー若林さんの動画
仕事には向き不向きがある。
小さい頃から「自分たちの世代は努力すれば報われる」と叩き込まれたと言っています。
恐らくほとんどの方が小さい頃から叩き込まれたのではないでしょうか?
仕事で努力しても出来なかったら「努力が足りない」なんて言われた経験がないでしょうか?
凄く努力しても不向きで出来ない事ってあると私は思うのです。
この動画を見ると若林さんの「向いてないと無理だよな」という言葉に肩の荷が下りて楽になれます。
仕事とは努力したから出来るようになるという簡単なものではありません。
不向きな仕事を沢山努力してきたけど人それぞれ限界があると思います。
一度自分に向いている仕事なのか真剣に考えるのも良いでしょう。
オススメ4:DJ社長さんの動画
無駄がない内容です。
DJ社長さんは、わずか2分数十秒で正論を分かりやすく話しています。
- やりたいことがあるけど、やるか悩んでいる
- 仕事を辞めたいけど辞められない
- 仕事を辞めたいけどお金がない
- 仕事を辞めたいけど理由ばかり考えて踏み出せない
このように嘆いているなら「自分」か「環境」を変えるしかないですよね。
私達は時間があればあるほど「出来ない理由」を考えます。
多くの人が「出来ない理由」を作って出来ないと思い込もうとしているのではないでしょうか?
そして悩むメカニズムも解説しています。
なぜ悩むのか?
答えは「未来が分からないから」です。
未来が上手くいくならやるし、上手くいかないならやらないはずです。
でもどんなに考えた所で未来なんて分かりませんし、やりたくないことでは悩みません。
つまり、自分の感情を押し殺して、やらない理由を一生懸命探しているのです。
やりたいことをやるのもあなた次第だし、人や時間などのせいにして仕事を辞めないのもあなた次第なんだということを教えてくれる動画でした。
オススメ5:現代ホスト界の帝王ROLANDさんの動画
ホスト界の帝王ROLANDさんの卒業スピーチの動画です。
仕事をしていて自分には才能がないと思ったことはありませんか?
恐らくほとんどの方が一度や二度思ったことがあるのではないでしょうか?
ROLANDさんは「才能がないことも一つの才能であり、才能がないからこそ仕事に向き合えた」と言っています。
社会人になると、学生時代とはまったく違う環境で苦い思いすることがあります。
自分のスキルに落ち込んだり出来ない自分を責める事もあるでしょう。
ROLANDさんの「才能がないからこそ仕事に向き合える」という力強いエールは卒業生だけでなく、すべての社会人にとって背中を押す言葉になると思います。
まとめ
見たい動画はありましたでしょうか?
今回「仕事を辞めたいと思った時に見る動画5選を紹介しました。
動画から学んだ仕事を辞めたいと思った時に参考になるポイントは以下の通りです。
- 肩の力を抜いて仕事することも必要
- 苦しい時ほど「働く意味」を思い出してみる
- 自分に向いている仕事なのか真剣に考えるみる
- 嘆いているなら「自分」か「環境」を変えるしかない
- 才能がないからこそ仕事に向き合える
どの動画も「仕事を辞めたい」と思った時に見て良かったと思わせてくれる動画です。
時間がある時にゆっくり視聴してみてください。
あなたの人生の主人公はあなたです。
あなた次第で幸せにも不幸せにもなります。
仕事を辞めても辞めなくてもこの動画がキッカケで幸せになれますように。
コメントを残す